かしょうの里 グループホーム

ご挨拶

グループホームは認知症になった高齢者5~9人を1グループとして小規模な施設で共同生活することにより、食事の支度や掃除、洗濯などをスタッフと共同で行い、落ち着いた家庭雰囲気の中で、認知 症状の進行を穏やかにします。一般の高齢者施設とは違い、少人数の中で人間関係をつくることによって、心身の状態を穏やかに保つことができ、また各々の身体状況に合わせ役割を与えるなどして、失われかけた能力に働きかけます。
こうして、「心を癒し」、「生活に満足できる」環境を作り出す 事が可能となります。同時に、介護にかかるご家族の負担を軽減することができます。

スタッフ紹介

管理者

【勤務地】かしょうの里
-小規模多機能型居宅介護-
【趣味】旅行
【特技】代表の愚痴を耐え難く聞くこと
感動するケアプランを立案した時にやったなと思う。
看護師をしていた時は忙しく、患者さんに寄り添う時間が無く、病気を治すキュアではなく、その人の人生や心に寄り添うケアに興味を持ちました。
そして、認定調査の際に介護の現場を見て、介護をしている人(家族)を助けたいと思い一念発起しました。

病院に勤務している時に認定審査会にから依頼があり、介護の現場を知りました。認知症の症状の凄まじさに驚きました。
研修に何度か参加し、施設の見学を重ね穏やかな表情を見ていると、介護の良さに気が付き、キュアからケアに移りました。
利用者様の笑顔に救われて、自分自身も和まされます。

 

 

施設案内

 

サービス紹介

送迎
通所 デイサービス

ご相談いただければご利用も可能ですのでご相談ください。

介護サービス
介護サービス

入居者の皆様と共同生活を送りながら、日常生活の介護を受けられます。

健康管理
健康管理

服薬管理、健康チェック、機能訓練(レクレーション)

生活支援サービス
生活支援サービス

掃除や洗濯もこちらで行います。

ケアマネジメント
ケアマネジメント

その人らしい施設生活が送れるようなプランを作成致します。
スタッフ全員がマネジメントに携わります。

 

料金表

介護度介護保険1割負担分
要支援2755円/日
要介護1759円/日
要介護2795円/日
要介護3818円/日
要介護4835円/日
要介護5852円/日
※この他に別途加算が付く方もおります。加算につきましてはお問合せください。
※その他費用
食事代・部屋代・オムツ代・電気代等が掛かります。ご不明点ございましたら、お問い合わせください。
TOP